




ソールカラー
黒、茶、緑、青、赤
編紐カラー
黒、茶、紫、青、濃緑
黄緑、赤、ピンク、白
水色、オレンジ、黄色
ベージュ、グレー
キットには、ソール・編紐・穴あけパンチ・マジックピンが入っています。
4mm厚(1キット)
3,200円
6mm厚(1キット)
3,600円
別売り編紐(各色)
500円
※消費税別の価格です。




☆裸足でハッピー☆3 自宅で簡単 足裏エクササイズ
2014年1月25日

今回はお家で簡単に出来る
足裏エクササイズをお伝えします(^人^)
足指の動きをしなやかにする。腰痛、歪み改善、血行が良くなる…足裏を鍛えることは脚の疲れや怠さムクミ解消にもなります。
このエクササイズは、とってもシンプルですので是非 続けて実感してみて下さい。
まずは… 固くなっている筋肉をほぐしましょう!


ウォーミングアップ(足裏をほぐす)
足裏でゴルフボールをキモチぃ~と感じる圧でコロコロ。
親指で足裏全体を モミモミでもOKです。

エクササイズ 1 フィンガーストレッチ
(足指を伸ばしてほぐす)※毎日30セットぐらいを目標に

1. 座った姿勢で、足指の間に手の指をしっかりいれて 足先をつかむ。


2. 反対の手で足を固定し、足先を大きく左右に回わす。(足首は固定したまま、足指だけ回す)

エクササイズ 2 ロック&ペーパー
(横アーチを形成する筋肉を鍛える)※毎日30セットぐらいを目標に

1. 足指を出来るだけ開く
あまり開かない場合は手を使って広げ感覚をつかむ


2. 足指をグーの形にギュッと丸める。
上手く丸められない場合は、手で押さえて感覚をつかむ。
足指でグーパーする動きです。
アーチが崩れている方は パーの動きがしにくいかもしれませんが、3ヶ月くらい続けているとしっかりと開けるようになりますので、頑張って続けてみて下さい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

エクササイズ 3 タオルギャザリング
※毎日10回程度を3セットぐらい

1. タオルの端に足指付け根を置いて、足指を全部使ってしっかりよせてきます。

エクササイズ 4 歪み解消ストレッチ
※毎日30セットぐらいを目標に

1. 足首を90度になるようにし、親指以外の4本を反らせ 反対側に伸ばします。
2. その後 反対側に伸ばす


3. 親指をゆっくり反らせて
4. 反対側に伸ばす


Barefoot Club Akari